京都お花見2007
満開の時期だけどしとしと小雨。そんなお天気のおかげか意外に人が少なくゆっくり見られました。美味しいモノも堪能♪
銀閣寺
哲学の道の北端から銀閣寺への参道が続いています。
一応、観光名所の銀閣寺ですが、どんよりしたお天気のせいもあって、
単なる古寺のようにしか見えません。(笑)
小雨の降る中、たくさんの観光客が傘をさしながら庭園を散策しています。
研究心旺盛なはな家の長男くん。
この砂のお庭がどうやって作られたのかかなり気になるみたいです。
お庭の中で、はな家の次男坊の心を射止めたのは、この砂の芸術です。
「大きなプリン」と命名された上、大声で何度も呼ばれたこの造形物。
おそらく何らかの意味が込められてると思うけど、
私にも大きなプリンにしか見えなくなってしまいました~(笑)
「銀閣寺の大切な苔」
なんかよく分かんないけど、きっと貴重な苔なのね~。
確かに、庭の木々の根元はいろんな苔に覆われていて、大切に手入れされているようです。
「ちょっと邪魔な苔」
大切なの箱の隣に並んでますが、隣と何が違うんでしょうかね~(笑)
「とても邪魔な苔」
とても邪魔。。。
そこまで言われるっていったい!?ヾ(@^▽^@)ノ
並べられた3つの箱に大笑いしてしまいました。
綺麗に手入れされたお庭の苔。。
あの箱を見てからというもの、
「これは大切な苔?邪魔な苔?」という目でしか見れなくなっちゃいました。
雨の中、カッパを着て苔の手入れをしてたおじさん、ごめんなさい。
意外なところで面白かった銀閣寺を後に、参道を引き返します。
途中、ふらふら~と寄り道。
試食の美味しさと値段のお手頃さに負けた生八つ橋。
前回、市場で食べたのと同じ店のおせんべい。
どっちも美味しそうで、つい。。(汗)