2002年7月
日 | 天気 | ソシエテ諸島のあすの天気は? | その他の島・風の様子・ひとこと |
1 |
![]() |
タヒチ・モーレア。ちょっと変化あり。いい天気の傾向はあるものの島々の東側や山では常ににわか雨のチャンスがありそうです。南東の風はさらに強くなりそうです。午後にはタヒチ島のヴィーナス岬、テアフポオ(タヒチ小の西側)、パパラ(タヒチ大の南側)のほうまで影響がありそうです。 イルスールヴォン。曇り。風の当たる側ではたえず弱いにわか雨がありそうです。 |
|
2 |
![]() |
タイトル:イルフェボ〜 タヒチ・モーレア。島々の東側や山間部で雲がとおり、所によりにわか雨が降りますが全般にいい天気となるでしょう。 イルスールヴォンも同じような天気となりそうです。 |
|
3 |
![]() |
タイトル:ずっと晴れ! イルスールヴォン。再び良い天気の一日となるでしょう。午後に島々の東側でわずかに積雲がでますが問題ないでしょう。 イルデュヴォン。昨日と比べてほとんど変わりないでしょう。私たちは青空のもと目を覚まし、午後は島々の東側でちょいちょいにわか雨があるものの、それは山の上で降るでしょう。 |
|
4 |
![]() |
雲が多く、通り雨を伴うでしょう。 タヒチ・モーレアは午後になっても、イルスールヴォンは夜になっても回復しないでしょう。 |
衛星画像では薄曇な感じ。いい天気といえるでしょう。 |
5 |
![]() |
タイトル:晴れ間が見える! イルスールヴォン。昨日より日当たりが少ない一日でしょう。島々の東側・南側、山間部ではときどきにわか雨。 タヒチ・モーレア。晴れ間が出るでしょう。南東の海岸では14mの突風が吹きそうです。午後からは東側で積雲がまたもや発生し、少しにわか雨が降ることもあるでしょう。 |
|
6 |
![]() |
タイトル:いい天気。 イルスールヴォン。午後もずっといい天気。ときたま雲が出るでしょう。 イルデュヴォン。盛大に晴れ。 |
|
7 |
![]() |
ソシエテ諸島、またいい天気。しかし、日中は山で雨の芽が出てきたように見え、高い山を持つ島々の南側や南斜面では場合によってはにわか雨が降りそうです。 | |
8 |
![]() |
午前中、さえぎるものがなく晴天。昼からは高い山を持つ島々の南側・東側で少し雲が出てきそうです。 | |
9 |
![]() |
タイトル:タヒチびより。 タヒチ島〜ボラボラ島では大きな晴れ間におおわれ、いい天気となるでしょう。ただ、高い山を持つ島々の東側・南側では少し積雲が出ますが、深刻なことはありません。南東の風は南海岸に沿って加速し続けるでしょう。 |
|
10 |
![]() |
薄曇りの一日、ときどきにわか雨が降りそうです。 風は弱めのまあまあな天気になるでしょう。 |
気象庁は7月10日、「エル・ニーニョ現象が初期段階に入ったと見られる」との監視速報を発表した。5年ぶりの発生で、規模は「並み程度」としている。(新聞情報) |
11 |
![]() |
タイトル:雲とおる。 最低気温が20度ぐらいまで下がりそうです。 層積雲がしつこく残るものの良い天気になると言えるでしょう。 夜遅くににわか雨がパラッときた後は、昼からは雲を突き破って太陽の光が当たるでしょう。 |
|
12 |
![]() |
あすもいい天気。でも気になるのがフィジー・サモア近辺の巨大な雲。それを押す高気圧。タヒチを覆うペルー高気圧も強そうだが、なかなかいい勝負をするかもしれません。 | |
13 |
![]() |
あしたもいい天気。心配された雲のかたまりですが、タヒチのはるか南を通っていく模様。 | |
14 |
![]() |
タイトル:曇る! 午前中はよく晴れますが、それから山では雲が出始めるでしょう。午後には、とくに高い山を持つ島々の北側でにわか雨が降りだしそうです。高地の雲とともに他でも雲が通るでしょう。 |
|
15 |
![]() |
タイトル:雲、雲! 午前中、太陽と一緒に過ごせるでしょう。午後になると雲が元気を取り戻して威嚇してくるでしょう。北側がより雲が多く、にわか雨の恐れがありそうです。 |
タヒチのはるか南にある低気圧の影響で、珍しく北西の風(Pafaa'iteパファアッイテ)がきついです。 |
16 |
![]() |
曇り。断続的なにわか雨を伴うでしょう。 | といっても薄い雲です。問題なし! |
17 |
![]() |
雨模様は予想されているより続かないでしょう。 空の動向は回復に向かっているように思われる。でも層積雲の断片的な層が空を暗くさせそうです。タヒチ島の山間部で突然にわか雨が降るでしょう。 |
日本の台風。 7号ハーロンは京都の南西に向かい、荒廃。25mの突風を伴いながら勢力を弱めて時速40キロで北東に移動。でも新手の9号フンシェン(風神)がすでに広がっている。ウェーク島の南東に位置し、時速12キロで北北西に進んでいる。 |
18 |
![]() |
タヒチ領域の西部に到着した高気圧はあまり不安定ではない雲を北へ押し上げた。しかし高度の低い雲が作られている。東部では南東の風がオーストラルやソシエテの気温を下げる。 | ソシエテ諸島、いい天気が続くものの、島々の南側・東側ではときどきにわか雨が降るでしょう。 |
19 |
![]() |
ソシエテ諸島 にわか雨の可能性のある雲が残る南側をのぞいて、わずかに綺麗な晴れ間の見える曇り空となるでしょう。 |
|
20 |
![]() |
タイトル:グレーの空。 大きな雲の帯はゆっくりと南へ移動するでしょう。少しにわか雨もありますが、むしろ曇り空が優勢となるでしょう。 |
マラッアム吹く |
21 |
![]() |
大きな南の高気圧がレインバンドを押し上げて、タヒチを少し曇らせています。さらにマラッアムが雲を運び雨を降らせるようです。 | |
22 |
![]() |
にわか雨をパラリと降らせるような雲がたくさん覆うでしょう。でも午後には回復に向かうようです。 | |
23 |
![]() |
タイトル:西から回復 イルスールヴォン。大幅に回復し、いい一日となるでしょう。太陽は現れますが、高い山を持つ島々の南側・東側では、再び南の風が少し不安定な天気を連れてきそうです。晩までにほんの少し雨が降ると予想しています。 タヒチ・モーレア。午前中、層積雲が少し出ますが、晴れ間がまた現れるでしょう。風の当たる側では夜に山でにわか雨がありそうです。 |
|
24 |
![]() |
いい天気が戻ってきてはいるが完璧ではない。 島々の南側・東側では頻繁ににわか雨、それとかなり強い風が吹くでしょう。 |
|
25 |
![]() |
島々の南側・東側では日中、時々にわか雨を伴う雲が通りますがいい天気となるでしょう。 | |
26 |
![]() |
タイトル:いい天気! イルスールヴォン。午前中おひさまが輝きますが、昼からはそれほど活発でない積雲が少しかかるでしょう。 イルデュヴォン。こちらもまたいい天気。高い山を持つ島々の東側ですこ〜しにわか雨がある程度でしょう。 |
|
27 |
![]() |
レインバンドはオーストラル諸島あたりまで下がり、ソシエテ諸島や北ツアモツには、いい天気が戻ってきました。 先週、悪天をもたらした南からのマラッアムは、その南に下がったレインバンドがさえぎってくれています。 |
|
28 |
![]() |
ついにタヒチびよりが! 日中、山でたくさんの雲が発生しにわか雨を降らす程度でしょう。 |
|
29 |
![]() |
タヒチ・モーレア、イルスールヴォン。引き続きよく晴れるでしょう。しかし午後には風の当たる側の斜面や山で雲が多めに出て、ちょっとにわか雨の危険があるかもしれません。 | |
30 |
![]() |
引き続き良い天気。でも島々の北側・東側のような風の当たる側や山でで少しにわか雨が降るでしょう。 | |
31 |
![]() |
タイトル:引き続き良い天気 タヒチ・モーレア。良い天気ですが、午後になると少し雲が出てきて、島々の北側・東側や山間部では弱いにわか雨がありそうです。木曜になるとさらに雲が増えるでしょう。 イルスールヴォン。こちらも同じように雲が増えていくでしょう。 |