2001年12月
日 | 天気 | ソシエテ諸島のあすの天気は? | その他の島・風の様子・ひとこと |
1 | ![]() |
タイトル:太陽があああ〜〜っ! 分厚い雲が覆い、局地的に強いにわか雨がふる不安定な天気。 また、すこし雷雨もあるでしょう。 |
タヒチの西、クック諸島でサイクロン1号発生。 |
2 | ![]() |
ますます不安定な天気に。海上では、しばしば突風を伴う雷雨。 そして北側や、山岳部では局地的に強い雨が降るでしょう。 |
サイクロンTrinaはオーストラル諸島を最悪の天気に。ソシエテ諸島には赤道からの熱風をひき込んでいます。暑いぞ〜〜〜っ! |
3 | ![]() |
午後から徐々に晴れ間が出て、天気は回復しそうです。 | 暑さはかわらず。 サイクロンTrinaはいぜんラロトンガ島付近に。 |
4 | ![]() |
タイトル:おひさま、元気を取り戻す! 昨夜、雲たちが最後にひと暴れした後、晴れ間がソシエテ諸島全体に広がりました。 午後には晴れるとお約束しましょう。そして、アウトドアで昼寝を楽しんでください。お邪魔なにわか雨に眠りを妨げられることはないでしょう。 |
なんと強気な晴れ宣言・・。にわか雨は降りそうな雲なのに。 サイクロンTrinaは南南東に向きをかえました。 |
5 | ![]() |
盛大に晴れる。 日中、山間部は毎度のにわか雨が降りそう。 |
あっというまにオーストラルまでレインバンドを押しやったペルー沖の高気圧であった。 |
6 | ![]() |
タイトル:タヒチ全般によい天気 タヒチ・モーレア…いい天気。午後から山ですこ〜しにわか雨。 イルスールヴォン…同じような天気。 |
ペルー沖の高気圧、南の高気圧に勝って晴れ。 |
7 | ![]() |
タイトル:雲の反撃、開始ぃ〜っ!! 朝のすばらしい天気がそのまま続くというお約束はできません。 つまり、午後のおやつの時間には、高い山を持つ島々の山や海岸で、わずかな雲が持参した雨をぶちまけるでしょう。 |
雲の反撃、というより南の高気圧が勢いづいてきました。 レインバンドは細長い。2つの高気圧のサジ加減だ。 |
8 | ![]() |
晴れたり曇ったりの変わりやすい天気となるでしょう。 あすの日曜日はさらに悪くしてくれそうです。 |
フレンチ・ポリネシアの大部分を雲が覆ってきました。 |
9 | ![]() |
タイトル:にわか雨、降る降る。 タヒチ・モーレア。晴れで始まる一日だが、天気は不安定で、特に北側でにわか雨が多いでしょう。 イルスールヴォン。同じく午前中は晴れますが、たくさんの雲がでてきてにわか雨を降らせるでしょう。 |
Vaporでは、わりと薄い雲に見られます。それほど悲しい日曜日でもなさそう。 |
10 | ![]() |
タイトル:ソシエテ諸島、いつまでも混乱? タヒチ・モーレア、イルスールヴォンともにたくさんの雲に覆われ雨、ときどき強い雷雨となるでしょう。 |
南の高気圧、がんばりすぎ!おさえておさえて・・。 |
11 | ![]() |
ソシエテ諸島は目立って天気悪し。 まるでそこに道が掘られているかのようなレインバンド。とくにイルスールヴォンの西側がひどい天気。 列島全体でしょっちゅう雨。しかもときどき強い雷雨になるでしょう。 |
南の高気圧、どうせならとことん頑張ってレインバンドを赤道に押し上げよう。 |
12 | ![]() |
タイトル:お天気、乱れ打ち にわか雨や、ときどき強い雷雨を伴う雲に覆われる一日となるでしょう。 注意:2日間、ソシエテ諸島やツアモツ西・北部の乱れた空はほとんど動いていない。各島で、強い雨・突風に注意しましょう。 |
|
13 | ![]() |
空はまだ雲に覆われ、しばしばにわか雨が降るでしょう。また、山や、北側では局地的に強い雨が降りそうです。 | |
14 | ![]() |
雲の薄い地帯に入ったのもつかのま、強い雨雲地帯に突入。 突風と局地的な雷雨に注意。 |
|
15 | ![]() |
タイトル:雨に唄えば イルスールヴォンは、雲だらけ。にわか雨や雷雨がふたたび攻撃してきそう。 ソシエテ諸島ぜんたいでは、雨は昨日より減りますが、空は依然として雨雲がたくさん残り、少しの引っ込み思案な晴れ間でさえ、その日じゅうには望めないでしょう。 |
トピックス:なんと多くの雨!! 木曜日、タヒチ・ファアア気象台が観測した雨量は24時間で234mm! |
16 | ![]() |
タイトル:またもや満艦飾とはいかず・・ イルスールヴォン。引き続き、怒れる天の恐怖におびえるだろう。 雷のビンタを受け、強い雨が降るでしょう。 イルデュヴォン。今夜から朝にかけて雨が降り続いた後、空は午後になってビミョーに回復し始める。雷雨の危険はなくなるが、絶対ないとはいえない。 |
|
17 | ![]() |
タイトル:太陽、ちょっと顔を出してみたり。 週のはじめ、太陽の強い日差しが記憶のかなたから戻ってくるでしょう。それでもなお、とくに風下や、高い山ではにわか雨が日中から降るようです。 |
トピックス:鳥のおしょんしょん メテオフランスによると、雨は小休止、降っても鳥のおしょんしょんぐらいになりそう、とのこと。 |
18 | ![]() |
晴れたり曇ったりの変わりやすい天気。とくに東側や山間部では、にわか雨も伴うでしょう。
あすはまたもや悪化しそうです。 |
やっと晴れたと思ったら、もう次の雨雲のかたまりに突入です。 |
19 | ![]() |
曇りと弱い雨の変わりやすい天気。しばしばにわか雨や、風を伴うスコールがやってくるでしょう。 | |
20 | ![]() |
ソシエテ諸島は西側が雲が多く、不安定な天気になるでしょう。 | タヒチ領域の北と南を雲がはさみうち。 |
21 | ![]() |
タイトル:どんどん回復 タヒチ・モーレア。翌日じゅうに雲が消え、お天気は回復していくでしょう。 イルスールヴォン。朝、弱い雨を伴う雲が少し出ますが、それ以外は少しずつ晴れて、週末までいい天気を維持しそうです。 |
やっと、やっと…。 レインバンドが細くなり、南側の高気圧が復活してきました。 今週の旅人さんたちには日焼けをしてもらいたいものです。 |
22 | ![]() |
東側、南側では少し雨を伴う雲が通りますが、そのほかはいい天気となるでしょう。 | ホッ。高気圧にのまれていい感じです。 ただ、東南の風がやや強くなりそう。 |
23 | ![]() |
イルスールヴォン。晴れ間と、にわか雨を伴う雲が交互にやってくる天気となるでしょう。 タヒチ・モーレア。大きく晴れ間が広がります。でも東側・南側、山間部では局地的に雨が降りそう。 |
いまタヒチは、2本のレインバンドの間をうまくすりぬけて進んでいます。ひとまず明日はテティアロア日和といえるでしょう。 |
24 | ![]() |
イルスールヴォン。昼に向けてどんどん不安定な天気に。雨が強くなり、ときどき風・雷を伴うでしょう。 タヒチ・モーレア。晴れ間と雲が交互にやってくるでしょう。北側・東側では雨が降りそう。 |
イルスールヴォンを不安定にさせているのは、ちいさな台風です。 それは北西にあらわれ、現在は平均風速14m、中心では20〜27mに到達している。今後、南のラロトンガ方面に下がる模様。 |
25 | ![]() |
ソシエテ諸島全体がうっとうしく不安定な天気となりそう。 かなり強い局地的な雨や、ときどき雷雨があるでしょう。 |
ボラボラの西側に現れた台風(VICKYという名前になってる!)は、時速20キロでクック諸島に向かっている。 ソシエテ諸島はとくにこの台風の影響を受けるでしょう。 |
26 | ![]() |
まだ、灰色。 曇りと、雨と、ときどき強い雷雨が交替にやってくる天気を維持。 |
なんというノロノロ台風なのだ。 とくに高気圧が行く手を阻んでるわけでもないのに。もう〜! |
27 | ![]() |
絶好調のVICKY。南へ南へと移動中。 彼らの雲の連合軍がソシエテ諸島にリベンジし続けるでしょう。 |
南側の高気圧がヘンに張り出してきました。その影響で雨雲のかたまりがソシエテをちょうどかすめながら移動している。 さらに気になるのがVICKYのうしろに控えているヤツ。 現在170W*12sあたりに中心がある。 |
28 | ![]() |
タイトル:北の波、高し。 タヒチ・モーレア。灰色の天気が続く。ときどき雷雨がやってくる。 イルスールヴォン。雨を降らす雲がたくさん残る。 強い突風が吹くこともあるでしょう。 |
|
29 | ![]() |
ソシエテ諸島ぜんぱんに、晴れたり、わずかににわか雨を伴う雲が通り過ぎたり、という変わりやすいお天気となるでしょう。 | 高気圧の勢いが増して、晴れ間がでてきました。 |
30 | ![]() |
一日中、晴れたり曇ったりの変わりやすい天気。にわか雨が降ることもあるでしょう。 |
外洋では波が高いですが、風も弱く、大部分が晴れ間の区域に突入しました!! タヒチのすぐ西側に高気圧が大きく張り出したため、サモアの台風は足止めされて南へ南へと進んでいます。 |
31 | ![]() |
晴れ | 水蒸気画像を見てみましたがタヒチのあたりは 茶色くなっていないので晴れだと思います。byメリーさん |