2001年5月
日 | 天気 | ソシエテ諸島のあすの天気は? | その他の島・風の様子・ひとこと |
1 | |||
2 |
![]() |
タヒチなどソシエテ諸島以北の島では、レインバンドの北側であり、風はそれほど強くないと思われます。 | 回復のきざし。ボラボラ・ランギあたりの雲がきえました |
3 | |||
4 |
![]() |
ソシエテ諸島に雨雲がつっこんでる・・・。 | |
5 | |||
6 |
![]() |
また南方高気圧が強まる気配!? | この筋雲がはっきりすればするほど強い高気圧である |
7 |
![]() |
時々強い雨を降らす広い雨雲がソシエテ、オーストラル北部、ガンビエ、そしてツアモツのほとんどを覆っている。 | ソシエテ諸島は豪雨だ。おまけに雷雨もFREQUENTだから、頻繁に雷雨もやってくる最悪の天気! |
8 |
![]() |
「(ほかの地方の悪天候が)マルキーズとツアモツの東端の島々だけを容赦した」が直訳。「これらの地方のみ悪天候から逃れた」という意味になります。 | |
9 |
![]() |
「空が私たちの頭の上に降ってくる」 | |
10 |
![]() |
最愛の人、それはアンブレラになるだろう! | 東の高気圧がかなり西に張り出してきた。北ツアモツやソシエテ諸島あたりのレインバンドまで、南に押し込んでくれそうな勢い。 |
11 |
![]() |
今日は昨日よりよくなるでしょう。 | ソシエテ諸島は北西の島々を除いて、おおむね空がみえるでしょう。午後には高い島々では雲がかかり、にわか雨が降るでしょう。 |
12 |
![]() |
ソシエテ諸島、まだまだ大気の状態は不安定、にわか雨がふるでしょう | |
13 |
![]() |
ごっつい晴れ間がやってくる | |
14 | |||
15 |
![]() |
北部はピーカン、南部はチョイ雨。 | |
16 |
![]() |
乾季が遅ればせながら南からやってきた。 | |
17 |
![]() |
空の支配者、太陽<>先日までは雲が占めていた地位を太陽が取り戻しました!今日のソシエテ諸島はひっきりなしに続いた荒れ模様の天気に手をやくことなく、ごくわずかな雲さえ寄せつけずに(空はその地域を守るでしょう)いい天気が続くでしょう。 | 夜間は大変涼しくなりました。 |
18 |
![]() |
前線がソシエテ諸島南部、オーストラル諸島にのびている。またそれは北部へゆっくり上昇している。その前線は南風の高気圧により押され、温度はより冷ややかになる。その雲の塊の北部は強い貿易風がグルグル吹いている中にいるにもかかわらず良い天気を維持している。 | |
19 | |||
20 | |||
21 |
![]() |
ツアモツのお天気、概況です。ランギロア(西)からナプカ(北端)まで、太陽のもと一日がはじまりますが、午後には雲が流れ、空を覆い、にわか雨を降らせるでしょう。 | その他のツアモツ諸島は、多量のにわか雨で不安定なお天気、突風は時には70km/hに達する見込みです |
22 | |||
23 |
![]() |
うまいぐあいに西の高気圧が勢いをもりかえし、雲を東へ押しやっています。雨量はあまり多くないし、いい感じ。 | |
24 |
![]() |
高気圧のまっただなか。よく晴れてます。 | |
25 |
![]() |
ソシエテ諸島の一部は風が強いみたいですね。でももうそんなに雨は降らないっと。 | |
26 | |||
27 | |||
28 | |||
29 | |||
30 |
![]() |
東側の高気圧にはばまれて身動きができなくなった前線たちが北へ北へとのびているのだった。これが集まりだすとやっかいかも知れない。 | |
31 |
![]() |
薄黄色のラインがヨコに走っている | でもタヒチに影響なし |